はじめてのリファラスパム対策の巻

困ったニャン
この記事は約4分で読めます。

最近、アクセスが多くなってきて非常に嬉しい限りです。
初めての方、リピーターの方、お越しいただきありがとうございます。
大変励みになりますので、今後ともよろしくお願いします。

さて、アクセスが増えたことは単純に嬉しい出来事ですが、その半面、見知らぬサイトからの流入も目に付くようになってきました。
調べてみると「リファラスパム」っていうそうですね。

[no_toc]

リファラスパムとは?

googleアナリティクスを導入していると、どこからどんな人が見に来たかがなんとなくわかるようになります。
国であるとか、言語であるとか、どのサイトから検索してきたかとかね。

で、それを見ていると、見知らぬサイトからのアクセスがあることに気づくわけです。
「お、このサイトから、10アクセスもあるぞ?」みたいに。

で、そうなると、「10アクセスもあるってことは、何か取り上げてもらっているのかな?」なんて、ちょっとしたスケベ根性が芽生えて見に行っちゃたりしますよね。

そうすると、実はそのサイトは架空のサイトで、どこかいかがわしいサイトに飛ばされたり、悪意のあるコード(ウイルス的な)を仕込まれたりする訳です。
まあ、簡単にいうと、罠ですね。

あ、罠と言うよりは、美人局(つつもたせ)の方がシックリくるかも。
「女の子に気のある素振りをされて、ホイホイと付いて行ったら、実はその子はヤクザの愛人で金品を要求される」みたいな。

変なアクセスが・・・
ちなみに、上記が当サイトへのアクセス履歴を抜粋したものです。
流入元は、1位がgoogle、3位がyahoo、4位が直接(ブックマークなど)、10位がツイッターです。
それ以外の赤線で囲んだ部分が、リファラスパムと思われるアクセスです。
アクセスが増えてきて喜んでいたのに、こんなに美人局がいたなんて・・・ショック。

対策をするには?

ブログをやっている人間なんて、多かれ少なかれ自意識過剰だと思いますので、対策としては、リファラスパムからのアクセス履歴が見えないようにするのが一番です。

やり方

1.googleアナリティクスにログインしたら、上部にある「アナリティクス設定」を選択します。そうしたら、一番左側のアカウント列から「すべてのフィルタ」を選択しましょう。
場所

2.すると、フィルタの一覧が表示されます。当然、最初はフィルタがありませんので、「新しいフィルタ」を押しましょう。
新規作成

3.今回は、「simple-share-buttons.com」からのアクセスを除外する設定をします。番号ごとにそれぞれ入力します。
(1):フィルタ名を入力します。わかればよいので今回は「simple-share-buttons.comを除外」としています。
(2):フィルタの種類を選択します。ここは「カスタム」を選択しましょう。
(3):フィルタフィールドです。どの属性で除外するかを指定します。今回は流入元サイトのアドレスを対象とするため、「キャンペーンのソース」にしました。(国とか、言語とかで絞るのもアリです)
(4):フィルタパターンには、除外する条件を指定します。今回はアドレスを入力しますが、ひとつ注意点が。
正規表現での入力となるため、「-(ハイフン)」「.(ドット)」の部分がそのまま使えません。これら文字の前には円マーク「\」を付加してください。今回の場合は、「simple\-share\-buttons\.com」となります。(フォントの関係で逆スラッシュで見える場合もあります)
(5):使用可能なビューにある対象を選択します。今回は「すべてのウェブサイトのデータ」
(6):「追加」を押せば、選択した対象に対し、フィルタがかかります。
設定方法

4.あとは、除外したいサイト分、同じように登録していけばよいです。
ちなみに5.の(3)で設定した「フィルタパターン」には、複数のアドレスを連結することも可能です。その場合はサイトの連結部分に「|」を使ってください。ヤフーとグーグルを対象とする場合は「yahoo\.co\.jp|google\.com」のようになります。
フィルタかけた!

※フィルタ設定が反映されるのは、設定後のアクセスだけの模様。そのため、過去にアクセスのあったものはそのまま残るみたいです。今日初めて設定したので、明日以降きちんと除外できているか注視したいと思います。(設定が間違っていたらすぐ修正します。)

2015.04.09追記
フィルタの結果
フィルタの結果、怪しいサイトからのアクセスが除外されました!

まとめ

今回の美人局。こんなのブログ運営初心者にはわかんないですよね!
怪しいサイトにはホイホイ行かずに、まずは調べてみるのが大事です。
皆様もお気をつけて!

コメント

  1. 匿名 より:

    リファラースパム対策をあちこち検索しましたが、この記事は「.jpや.comを混ぜて連結する場合最後に何もつけなくてよい」「ドットだけでなく-(ハイフン)の直前にも円マークを付ける」
    「実際にフィルタをかけた結果が掲載されている」とポイントが分かり易く助かりました。感謝しております。

  2. ピリサワヒロエ より:

    >匿名さん
    コメントありがとうございます。
    だいぶ古い記事て恐縮ですが、お役に立ててよかったです!