そろそろ格安SIMも注文しておかなくちゃ

ミニスマホ
この記事は約5分で読めます。

前回のアクセサリ購入の記事がgoogle先生のゴキゲンを取ったらしく、とんでもないアクセス数を記録しています。

なぜか、「Zenfone2」で検索すると、この記事が1ページ目に表示されるんですね。
昼休み時点で4番目に表示されててびっくり!

ただ、さっきググってみたら、下から8番目(下から2番目)に落ちていたので、明日には2ページ目以降に沈むとは思います(笑)

そうとは言え、一瞬だけでも人気ブログの気分を味わえて嬉しいです。来てくださった方、どうもありがとうございます。

余談はさておき、Zenfone2の発売まであと1週間!
今回は、そろそろ格安SIMカードの購入をしておこうかな…という趣旨の記事であります。

[no_toc]

で、どれ買うの?

MVNO初体験なので、ネットで速度計測をしてくださっているサイトを参考にしながら、数社をお試しに買ってみます。

まずは、「データ通信のみで容量の少ないプラン」を契約し、実際に使ってみて、速度や使い勝手の比較をします。

そして、一番ナイスな業者を見極めたところで、auからのMNPで「音声通話付きプラン」に移動する、そんな作戦で行きたいと思います。

今回は、3社をお試しする予定です。

ちなみに、今回参考とさせていただいたのは、こちらのサイトさんです。
格安SIMの速度を計測!速報形式で更新中! | MVNOナビ!

IIJmio

まず、第一候補の「IIJmio」です。
docomo回線を利用している、人気MVNOですね。
今は速度的に落ち気味ということですが、5月下旬に回線増強の噂もあるようなので試してみます。

ちなみに、以前の記事(公式ストアでZenfone2購入すると、みおふぉんが無料だって!?)で、「私は対象外かも?」的なことを書きましたが、サイトをよく見たら、「2014年12月19日(金)〜2015年5月31日(日)ご注文分まで」と書いてあったので、対象になっているかも。どうなんだ!?

NifMo

第二候補は、もちろんOCN…と思いきや、nifty系MVNOの「NifMo」です。
現時点では、割と安定した速度が出ているみたいです。

また、速度もさることながら、提携ショップでネットショッピングしたり、無料アプリのダウンロードで通信費が割引になる仕組みがあります。普段からネットショッピングをしたり、無料ゲームで遊んだりする方なら、月の支払が0円になったりするようです。これ、ちょっと面白くないですか?
なもんで、ちょっと試してみようと思います。

こんな感想もありました。
ニフモ(NifMo)のバリュープログラムを使ってみた感想|数百円の割引はすぐに可能 | MyVa1ue.com

以前も書きましたが、端末との同時購入で月額料金の割引&5,000円キャッシュバックがあります。2015年5月31日までの期間限定です。(と言いつつ、4月30日から延長してますが)

なお、対象機種はZenfone2の「ZE550ML」(メインメモリが2GB&ストレージが32GB)のみ。最下位モデルとはなりますが、最新機種を安く運用したい!という方はぜひこちらから。

OCN モバイル ONE

第三候補として選んだのは「OCN モバイル ONE」です。
選んだ理由は…まあ、メジャーっぽいじゃないですか?(笑)

ユーザが多く回線が混んでいることから、速度は出ていない模様。
ただ、シェア上位であることから、このまま黙ってはいないでしょう。回線増強があると思います。
他のMVNOとの比較用に調達してみたいと思います。

UQ mobile

3つといいつつ、最後に「UQ mobile」も挙げておきます。

有吉&ベッキーのCMでお馴染みの「mineo」の影に隠れて目立たないau回線系のMVNOですね。マイナーなことが幸いして、回線が空いており、速度も出ているようです。

じゃあ、これでいいじゃないか?と思いきや、実はZenfone2で使用する場合は問題が…。

それは、Zenfone2が、auの音声通話規格「CDMA2000」に対応していないため、通話ができないこと。つまり、ちょっと小さいタブレットと同じになっちゃうのです。そのため、現在の電話番号を活かすためには、「2台持ち」が必要となります。ちょっと、「うーん」ですよね。

と、変化球なSIMですが、1枚くらいau系を試してみたいんですよね…。
他のSIMの速度があまりにひどい場合は購入してみます。

まとめ

とりあえず、今回は3つのSIMカードをAmazonでポチってきました。
ちょっと慎重過ぎる気もしますが、一度MNPしちゃうと、また他のMVNOに移るのに手数料や解約料がかかったりします。そのため実際に触って見極めていきますよ!結果としては、こちらの方がお得になると信じています。また、比較記事なども書いていきますね。

SIMカードも届くまで時間がかかりますので、この機会にMVNOのものに切り替える方は、お早めにどうぞ。

コメント