ガチャガチャのフィギュア集めが趣味なワタシ。ただ、最近は買うだけでたまる一方…。飾る場所もあまりないし、いい使い方が見つかりませんでした。
しかし、最近ネットで知った「テラリウム」。これならフィギュアを飾るのにいいかも!と思い、さっそく作成してみました。100円ショップ材料でだけでそこそこいいものができちゃいました!
テラリウムとは?
テラリウムの定義はこちら。かんたんに言うと、ミニ盆栽って感じです。ガラスを使うことが多いので、オシャレなインテリアにもなります。盆栽と違って、ミニチュアを入れたり生物を入れたりするところがいい!
テラリウム (Terrarium) とは陸上の生物(主に植物や小動物)をガラス容器などで飼育・栽培する技術である。 現代でも園芸の一スタイルとして、陸上動物の飼育ケージとして、多くの園館や研究者、アマチュア愛好家によって製作されている。
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0#.E3.83.93.E3.83.90.E3.83.AA.E3.82.A6.E3.83.A0|テラリウム – Wikipedia
テラリウムでググると素敵な写真が出てきますが、植物+動物フィギュアって組み合わせがクッソかわいいです。
とりあえずはこの方向でがんばってみます。最終的には植物+水辺+エビor小魚とかができたらと思います。
材料
前書きはこれくらいにして、材料の紹介です。
基本的なテラリウムに必要なのは、大きく分けて以下の3つ。
1.入れ物
2.土壌(石、炭、土)
3.植物
まずは入れ物から。ガラスの瓶をセレクト。
入れ物を選ばないのがテラリウムのいいところ。フィーリングで好きなものを選びましょう。
お次に中身です。まずは一番下に敷く石。砂利を拾ってきてもよさそうですが、ダイソーで白くてきれいなものがあったのでこれにしました。
そして石の上に敷く炭。水をろ過してきれいにする効果があるそうです。今回は木炭が売っていなかったので、竹炭の消臭剤を買ってきました。中身がしっかり炭でよかった。
そして土。植物によって向き不向きがありそうですが、観葉植物用で大丈夫でしょう。
最後に植物。これはお好きなものを。今回は100ショップで多肉植物を購入。(写真失念)さらに、道端で雑草とか苔を採取しておきました。
はじめてのテラリウムづくり
材料を揃えたら作成。手順はとても簡単。
まずは土壌から。瓶の底に石→炭→土を入れていきます。(写真は石+炭の状態)
土を入れたら、植物の植え付け。上の緑が道端の雑草。右が100円ショップの多肉植物。下側が苔です。あとアクセントとして、ハリネズミフィギュアとキノコの置物を飾ってみました。
完成です!
はじめてにしては上出来!センスはありませんが、フィギュアのおかげで、そこそこ見られる出来になったと思いませんか?雰囲気大事です。
お金もかからないし、フィギュアの使い道もできるし、なかなか有用な趣味かも、これ。しばらくハマれそうです。
おあとがよろしいようで。
コメント