実使用レビュー!ASUS Vivobook E200HAは安いのになかなか使えるノートPCでした

ASUS Vivobook E200HA
この記事は約6分で読めます。

以前、「ASUS Vivobook E200HA」を購入した際にレビュー記事を書きました。
https://piri-link.net/vivobook-e200ha-review/

 

その際はファーストインプレッションという感じでしたが、ゴールデンウィークで帰省した際にガッツリ触りまくったので、新たに感想を書きました。

E200HAの購入を検討している方。安いノートPCを探している方の参考になれば幸いです。

 

主な感想

軽くて薄くて持ち運び◎

まあ、これは前回も書いていますが、大事なことなのでもう一度書きます。

持ち運ぶことが多いモバイルノートにとって、軽いことは最重要項目です。その点、E200HAは0.98kgと軽い!もちろんもっと軽いノートPCもありますが、この価格帯でこの重量というのはすごいことです。

今回の帰省は手持ちかばんで持ち運びましたが、特に手が疲れたって感覚はなかったです。むしろおみやげの方が重かった(笑)

あと、持ち運びに薄いのもポイント高いです。会社から直接帰省したのですが、厚みのないブリーフケースにもスポッと収まりました。さすがは厚さ1.75cmです。

 

快適さは及第点

E200HAで2記事更新しましたが問題なし!

本文の作成はもちろんのこと。情報収集のブラウジング、画像変換までひと通りできちゃいました。あとは息抜きの動画鑑賞とか。単品は全然問題ないです。

ただ、テキスト作成からブラウジングに移る時とか、プログラムを切り替える時にはちょっともたつく感じがありました。これはさすがに2GBのメモリ容量が影響しているのでしょう。極力、マルチタスクせずに集中して作業せよということですかね。

まあ、自信を持って快適だぞ!とは言えませんが、ふつうに使えるレベルと言うことで及第点ではないでしょうか。値段も考慮に入れれば及第点以上になりますが(笑)

 

バッテリーの持ちは◎

バッテリーの持ちは想像以上によかったです。

ACアダプタ抜いてブログ書いたりYoutubeやニコニコ動画見たりしましたがほぼ1日中ガッツリ使えてました。 スペック上は12時間駆動だそうですが、ほぼそのとおりに感じました。

1日充電なしで使えるってのはうれしい。電池管理を意識せず、スマホと同じ感覚で運用できるので楽チンです。

 

細かな感想

ACアダプタは惜しい

本体側(PC側)の接続端子が上下どちらでも挿せるのはとてもいい。USBみたいに、裏表逆で「あーもう!」って気分にならないのは素敵です。小型で120グラムくらいで重量も問題なし。

ただ、その反面、惜しいところも。このアダプタ、コンセントプラグが折り畳めないんですよね。これが残念でならない。カバンやケースに入れる際に当たってキズが付く可能性もあるので、できれば折り畳み式にして欲しかった!

互換性があって折り畳み式のACアダプタがないかなーと探してみたものの、現時点ではない模様。残念。ASUSさん、ぜひ発売してください。お願いします。

 

タッチパッドの使用感

タッチパッドはツルっとして滑りよし。また、2本の指でスクロールできるなどMacBookみたいな機能もあり快適です。

難点としては、スクロール部分と左クリック、右クリックが一体化しているところですね。境目がわからなくて、左クリックしたいのに右クリックしてしまうことも…。ルックスのために使用感が若干犠牲になっている形です。

なので、机が利用できるのであれば、BlueToothマウスを使うのがおすすめです。ワタシはVivoTabNoteの時に買ったマウスを流用しています。大きすぎず小さしぎずちょうどいい大きさです。

 

ストレージ容量はちょっと不安

初期状態で、本体が32GB+付属のMicroSDカード32GBと、お世辞にも多いとは言えませんね。アプリを入れて画像編集とかしだすとすぐに容量が危なくなりそう…。

ストレージは昔と違って安いので、余裕をもって使うなら、64GBか128GBのMicroSDカードにしておきたいところですね。

 

外部映像出力端子は有効に

フルHD(1920×1080)で外部出力で問題なく動作します。本体の解像度が低めなので、ディスプレイが使用できるシチュエーションでは積極的に外部出力したいところです。 縦横1.4倍になりますから、かなり快適になります。

ただ、外部出力がMicroHDMI端子なので、対応するケーブルか変換アダプタが必要です。高いものではないので購入しておくのが吉です。

 

ドライブはありません

軽い反面、ドライブはありません。

まあ、最近はデータはクラウド上に置いたり、ソフトウェアもダウンロード版が多かったりするのであまり出番はないかもしれませんが。

外出先で必要になる場合は、外付けドライブを買ってもいいかも。その場合はUSBバスパワー(USB給電)式のものがおすすめです。ドライブ用のACアダプタが不要なので持ち運びに最適です。

 

 

まとめ

以上、実際に使ってみた感想でした。

超快適!ってわけでもないですが、軽い!薄い!安い!と三拍子揃ったノートPCですね。これが3万円ちょいなんですからお買い得だと思います。

ノートを持ち出したいけどお小遣いが少ない社会人や、入門用のノートPCを探している大学生にはピッタリではないでしょうか?

あとは動画試聴専用のサブノートにしちゃうとかね。安くて夢が広がりんぐなE200HA。個人的にかなりおすすめです。

コメント

  1. ミハイ より:

    レビューありがようございます。
    付属の32GBのMicroSDで使ってますが、128GBは使用できるでしょうか(認識されますか)?

  2. ピリサワヒロエ より:

    >ミハイさん
    コメントありがとうございます。
    ワタシの場合、64GBのmicroSDXCカードは問題なく使用できています。
    公式サイトのスペック表の対応メディアにも「microSDXCメモリカード」と記載されているので、128GBも大丈夫そうです。ただし、容量までは書いていませんので、128GBが認識するとは断言できないんですよね…。

    ちょうどスマホ用に128GBのカードを購入する予定がありますので、届いたら試してコメント追記しますね。少々お待ちを。

  3. ピリサワヒロエ より:

    >ミハイさん
    128GBのmicroSDXCカードは問題なく認識されました。
    メーカーはAmazonで一番安いTranscendのやつです。
    参考にしてください。
    128GBのmicroSDXCカード

  4. 宮越俊一 より:

    128のMicroSD認識します。
    さらに、仮想HDDとして使っています。
    無駄ソフトは、全てDドライブにインストールで結構ソフト入れられて、Onedrive及びDOROPBOXは保存先は全てDドライブ、ドキュメント、ピクチャ、ダウンロードファイルは全てDドライブに変更しました。
    快適です。
    TEAMVEWERを入れて、会社とはVPN接続しています(これで容量はばっちりです。)w

  5. 宮越俊一 より:

    追伸:パソコンのカバーはMACBOOKair11インチ用の物を使っています。
    アマゾンで安かったので。w
    https://www.amazon.co.jp/gp/product/B015ZSAJPC/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

  6. 宮越俊一 より:

    さらに追伸:
    SDを仮想ハードディスクにするにはここを参考にしました。
    https://appnote.info/2015/03/28/post-3110/

    • 宮越俊一 より:

      SDの仮想HDDでなくても、Cドライブ拡張でも行けたんですけどね。w
      後々考えると、仮想HDDの方が何かと汎用性効くので。w

  7. ピリサワヒロエ より:

    >宮越俊一さん
    遅ればせながらコメントありがとうございます!
    仮想HDにすると使い勝手がよくなりますね。リンクも貼っていただき参考になります。

  8. 匿名 より:

    タッチパッドで右クリックする方法がわからずドライバの再インストールまでしてしまいました。このブログ内容とは直接関係ありませんが、タッチパッドの広いところでクリックすると左クリックになりますが、同じような力で右ボタンエリアを叩いていたため右クリックできませんでした。左右ボタンエリアは機械的にボタンのように機能しているらしく、クリックとは違うボタンを押すようなアクションが求められます。気づかなかった私も大概ですが、リファレンスにもそんなギミックになっていると書いてなかったので、もしかしたら右クリックできない人が私以外にもいるかもと思いコメントしました。

  9. ピリサワヒロエ より:

    >匿名さん
    コメントありがとうございます。
    普段Bluetoothマウスを使っているためタッチパッドをあまり使っていなかったのですが、コメントいただいたのでちょっと試してみました。
    結果、ウチのタッチパッドは右ボタンも左ボタンも問題なく動作しました。右と左の境目付近でも正しく認識しています。
    もしかしたら、匿名さんの本体は不具合があるかも……です。まだメーカー保証期間内であれば、一度見てもらった方がいいかもしれませんね。