ツタヤディスカスの30日間借り放題は何枚いけるのか?【炎のラリー編】

音楽鑑賞
この記事は約2分で読めます。

引き続きツタヤディスカスでサントラを聴きまくっています。

聴いては返送。返送しては到着。1週間ツタヤとの熱いラリーを繰り返した結果、おおよそ到着から返却までのサイクルがわかったので書いてみます。

検証結果

発送を基準として見ていきましょう。

  • 1日目
  • 川越のセンターから発送。これは追跡ゆうメールのため局出しした時点で記録されます。ワタシの場合、郵便局に引き渡されているのが夜19時。

  • 2日目
  • 最寄りの郵便局まで配送されるのがお昼くらい。そして夕方くらいに自宅のポストに配達されます。

  • 3日目
  • 前日の夜に聴きまくったら、朝イチで郵便ポストに投函。

  • 4日目
  • 川越のセンターから返却完了のお知らせが。これが昼くらい。すると、その日の夜に次のCDが発送されます。つまり、1サイクルは「3日間」となります。

休みなくラリーを繰り返すと「30日間で10往復」が最高のようですね。1回2作品なので20作品借りられる計算で間違いなさそう。

ということは、税込で2,014円なので1枚あたり約100円。旧作CDだとあまり旨味はないかも……。なーんて言っちゃうと元も子もありませんが(笑)

ただ、ツタヤディスカスの強みは「新作DVDは8枚まで借りても同じ値段」ということ。新作が100円はさすがに安い。

オススメの使い方は、早めに新作を8枚借りてしまって、残り期間で枚数制限のない旧作を借りまくるという方法。これが一番コスパがよさそう。

うーん。自分にはあまり合わないかも(笑)
とりあえずはもう少しサントラ狩りまくってみますが、続けるかどうかは迷いどころですね。

まとめ

今月から音楽の月額定額配信が一気に加速してますね。「Apple Music」や「LINE MUSIC」「AWA」。お試しで使ってみたら快適すぎます。今はまだ曲数がないですが、曲が揃ってきたら、CDレンタルどころか音楽市場自体がなくなっちゃうんじゃないかと思ってます。

なんかこうやってCDレンタルをしていること自体、もう時代遅れの作業なのかも。すごいや、テクノロジー。

https://piri-link.net/tsutaya-discas-howmany-cd/
https://piri-link.net/sutaya-discas-howmany-cd2/

コメント